2014年9月8日月曜日

9月7日 ・part1

小学校は1日から新学期が始まりました。7日は朝から雨がぽつぽつと降り、秋の気配を感じました。
《柿の葉寿司》
「学校には柿の木が何本あるでしょうか?どこにあるでしょう?」「1本!!」「2本!!」子どもたちは毎日通っている学校ですが、気づいていないものですね(#^.^#)。正解は「4本です♪(当日話した解答を訂正…)」プールに2本、職員玄関に1本、学童の前に1本あります。
いつも見ているだけの柿の木の楽しみ方、先人の知恵ともいえる'柿の葉寿司'を作りました。
柿の葉寿司は防虫、防腐効果に加え、葉に含まれるタンニンが高血圧を抑制してくれるそうです。
実際に外に出て、柿の木まで葉を取りに行き'柿の葉寿司作り'のスタートです。


葉の上にご飯をのせ、トッピングでデコレーションをしました。子どもたちの白米の上はまさにアート!なかなか素晴らしいものでした ★

キレイに葉で包んだお寿司は持ち帰って、葉の香りがほんのりついた頃にいただきます。
美味しくできたかな?

0 件のコメント:

コメントを投稿